輸入車、外車の修理や車検はカレントテックセンタ

メルセデスベンツ 2008年 W169 A200 ドライブシャフトブーツ交換

こんにちは!

今日の工場は、ベンツW169 A200 の

ドライブシャフトブーツ交換などが行われています。

Aクラスは初代のW168の時から人気のあるモデルですね。

5ドアハッチバックという日本にマッチするスタイルで

女性のオーナー様も多いベンツです。

現行ではスポーティーなグレードも増えより一層人気も出ています。

今回ご入庫いただいているのは2代目のW169のモデルで

ドライブシャフトブーツノ交換のご用命をいただきました。

ドライブシャフトブーツは特にフロント側が傷みやすいですね。

FFや4WDの車両では注意して診ておきたいところです。

車検や法定点検では必ずチェックが必要な項目として

記録簿にも含まれている点検項目ですが

それ以外でもオイル交換などでリフトアップする機会があった場合は

ついでにチェックしておくとよいですね。

特にフロントはリヤに比べてサスペンションの可動範囲も大きく

ステアリングの左右の操舵の動きもありますので

ドライブシャフトにもかなり大きな負担がかかります。

そしてもしブーツが切れた状態で走行を続けてしまうと

中のジョイントに塗りこまれたグリスが流れ落ちてしまい

ジョイントに異物が噛んだりしてシャフトごと交換しなければならなくなります。

ドライブシャフトは高額な部品でもありますし

また、もちろんですが保安基準に関わるところでもありますので

ブーツの切れやグリスの漏れなどが見られた場合は

すぐに交換しておくようにしましょう!

 

<ご案内>

弊社ではメーカー、車種、年式問わずどんなお車でもご入庫いただけます。

また、一般修理や整備、車検、法定点検以外にも

板金塗装やカスタム、オーディオ、車両の販売、買取、

パーツの販売、買取、保険など車に関することなら何でも承っております。

各メーカーに対応した診断テスターも完備しており

消耗部品交換などの一般的な整備だけでなく

トラブルシュート作業にも対応しておりますので何でもお気軽にご相談ください!

LINE QRコード

LINEでの
お申込はこちら!

LINEボタン

LINEから
お問い合わせ